わりと真面目なウガンダのデートコースを提案したいと思う~其の壱~

 

ウガンダにカップルで行きたい!ってなったときに困らないために!(あるのか?!)

 

今回はわりと真面目なデートコースを考えてみた!!!

 

二部構成で、今回は空港に着いてホテルまでを書こうと思う。

 

しかしだ。この話を進めていく前に極めて重要で、

且つ絶対に言っておかなければならないことがある。

 

そう、僕にはそのコースを一緒に履行する相手、つまり彼女がいないということだ。

 

ようこそ、彼女を持たない男が繰り広げる妄想の世界へ。

 

飛行機確保

どんな旅行でも、日本から海外に行く以上飛行機は必須だ。

 

フライトチケットを取るところから妄想を始めたいと思う。

※まだ学生という体で進める

 

僕「今度の長期休みはウガンダに行こう!」

 

偽彼女「えー。どこ、それ?地球上にあるの?」(あくまでネタとして書いてます)

 

僕「いやあるわ。東アフリカにあって、アフリカの真珠と言われてる自然豊かな国だよ。ナイルでラフティングも出来るしサファリで動物も見れるしどうかな?」

 

偽「アフリカ!?遺書書かないと!」

 

僕「誰が紛争地域に行くって言ったよ。ウガンダはとにかく治安が良くて有名なんだよ。」

 

偽「それなら安心。でもチケット高いでしょ?」

 

僕「(あ、まともな会話が出来る)んー、頑張って探して往復で16万とかかな。」

 

偽「16万!?フラペチーノ何個飲める?!?」

 

と、まぁこんな女とは絶対付き合いませんが。

 

東アフリカの国へはだいたい往復16~20万かかります。

 

Google Flight?が最近いいらしいのでチェック!

 

空港到着

エンテベ空港に到着。

 

僕「いやー、長旅お疲れ。何事もなく着いてよかった。」

 

偽彼女「こ、腰が。。最初に病院行かせて。。」

 

僕「いいけど保険入ってないでしょ?莫大な金かかるよ?」

 

偽「はっ!」

 

僕「保険はいるくらいならフラペチーノ飲むって言ったの誰だよw」

 

 

※海外に行く際は、どれ程期間が短いとしても保険には必ず入りましょう※ 

 

僕「まぁ今日は何もせず宿泊先でゆっくりしよう。タクシー捕まえてくるから待ってて。」

 

偽「フラペチーノ買ってきて!」

 

僕「shut up!(黙っとけ!)」

 

 

再度。こんな女とは付き合いません。皆さんも気を付けてくださいね。

 

ウガンダに来る場合、基本的にエンテベ空港になります。

 

空港周辺はのどかで本当にいいところです。

 

f:id:khmg02:20171022141208j:plain

(バイタクに乗りながらこの風景を眺めた時はなんとも言えない気持ちでした笑)

 

すぐ側にアフリカ最大の湖ヴィクトリア湖もあるので、

 

 

f:id:khmg02:20171022141323j:plain

 

初日はエンテベタウンで宿泊してもいいかもしれませんね:-)

 

www.tripadvisor.com

 

ちなみに、ビザは日本で取得してくることをオススメします。

 

www.embassyin.jp

 

アライバルもあるらしいのですが、高い金額取られる可能性もあるとか。

 

あとは万が一アライバル発給してないって言われる可能性もあるから、

 

手間はかかるけど在日大使館で取ってください。 

(僕はルワンダから陸路で入って国境で取得しました。)

 

何かと危険と思われがちなアフリカ。少しでもそのイメージを払拭したくて書いてます。

 

ブックマークポチでもシェアでも星でも何でもいいので、

 

このブログにあなたの爪痕を残してくれると嬉しいです(^^)

 

 

チャレンジングな生き方ってどんな生き方なの

 

       f:id:khmg02:20171021181039j:plain

 

生きている以上、色んな事に挑戦しますよね。簡単そうなことから難しそうなことまで。

 

で、実際帰国してからやってみたいことが、今もの凄く増えています▽▽

・落語 

・宗教
スペイン語
・世界経済と政治
・英語引き続き
・数字の勉強
・日本史
・茶道
・音楽(ギター)
・アフィリ
・講演(自分で話す)
・出版

・詩や俳句、短歌

 

これだけ見ると訳分からない(笑)

 

中で、日本史・茶道・詩や俳句、短歌などが該当しますが、

 

何かこう、日本的なものに対する憧れが強まった(笑)

 

それはもしかしたら長い海外生活で、

 

日本人としてのアイデンティティを考える機会が多くなったからかもしれません。

 

個人的に好きでずっと覚えてるのが、

f:id:khmg02:20171021181353p:plainf:id:khmg02:20171021181403j:plain

 

堅い表現をするといわゆる「わび・さび」になるのかな笑

 

例えば落語なんかが代表的だけど、「目に見えないものを表現する」ことに長けてると感じます。

 

僕が好きなのは(あまり詳しくないですが)まんじゅう怖い。

 

気になる方はYouTubeで聞けるので是非:-)

f:id:khmg02:20171021181619p:plain

 

そして俳句や短歌もそう。季語を交えてその季節を詠うわけだけど、あくまでも精神世界でしかない。

 

そこに美を見出す。年を重ねるというのはひょっとしたら、

 

ありふれた日常に美しさを見いだせる成熟した人物になる、ということなのかも。

 

やばいやばい、また話が逸れた。

 

挑戦なんだけど、列挙したことがらで、bigチャレンジってないですよね。

 

まぁギターとか音楽センスがない僕からすれば結構bigだけど笑

 

今までやっていなかったちょっとしたこと、

 

もしくはもっと深めたいことに取り組むのも立派な挑戦だと思うんです。

 

アフリカから帰っても、色んな世界に飛び込んでみたい。

 

いずれは世界一周もしようと思ってます。そういう目立つ、キラキラしたチャレンジも

 

一度の人生大事だと思うんだけど、

 

日常からどれだけ些細なことにチャレンジ出来るかの方がよっぽど重要なんだって気付きました。

 

一日英単語5個覚える、一駅手前で降りて歩く、普段行かないクラブとか行ってみる、

 

一ヶ月くそ切り詰めた節約生活をしてみる、などなど。

 

ほんとにちょっとしたことだけど、やらないよりやった方がいいよねってこと。

 

「やった時よりやらなかった後悔の方が大きい」

 

年を重ねて人生振り返って、もっとチャレンジングな生き方をすれば良かったと後悔する、

 

みたいな話。よく聞きます。 ハッキリ言ってどうでもいい笑

 

いつ死ぬか分からないから、 そんな先のこと考える必要もないと思う。

 

あ、極めて持論です(笑)  だけど未来の自分の責任まで取れない。

 

まぁ逆説的だけど、過去の自分の責任を取るのは今なんだけどね。

 

だけど、未来の自分が後悔しないために生きるのってなんかつまらない。

 

向こう一週間がどうなるかも分からないのにさ。

 

やっぱり今目の前の現実をしっかり見据えて、

 

その中で自分なりの自由や幸せの定義を持って生きる方がいいと思うんだ。

 

自分の生活振り返って、何にもチャレンジしていないって思うなら、

 

ほんのわずかな、誰かに「おれ/私これに挑戦してる!」って言えないくらい小さなことでもいい。

 

日常に変化を加えるだけで、別人になれるかもね。

 

いつか書いたけど、未来の自分が感謝してくれるように生きるってそういうことなのかも。

 

africa.hateblo.jp

 

 

 

ワクワクは、創れる

 

某化粧品のCMでおなじみの、

 

可愛いは、作れる

 

みたいなタイトルだけど、ワクワクは自ら創れると思う。

 

f:id:khmg02:20171020220659p:plain

 

正確に言えば、【自分がワクワク出来る場所】

 

それに気付いたのは、

 

結局上手くはいかなかったけど、レストランを起ち上げようって決めたとき。

 

それまでは、どこかの企業で、純粋にインターンとして働こうと思ってました。

 

だけど、個人的にいい会社を見付けてもワクワクしない。

 

あることをきっかけに、「自分で何か新しいことをやる」という考えを持ち、

 

そこから変わりました。まともにビジネス経験もないなかで、

 

且つ帰国というリミットもある中で現地の人間と二人で取り組む。

 

簡単ではないということは重々分かってた。だけどめっちゃワクワクしてる自分がいた。

 

ここで学んだのは、

 

「100%自分の希望通りの仕事を見付けるのは大変。だけど自分で創ることなら出来る」

 

ということ。簡単に言えばやりたいことやる、ってこと。

 

これから同級生の就活が始まる。就職においても一番良いのは、

 

「世の中のこういう問題を解決したい!その為にこの会社のこのリソースが必要!!」

 

って考えだと思うんだがどうなのだろう。やっぱりやりたいことだけじゃダメなのかな。

 

ただそれは、最近よく見られる「一度きりの人生自由に!」みたいな安易なものではなく、

 

苦労を伴うけど、自分が好きだからこそやっていて楽しい仕事。

 

ネットビジネスとかで大金稼いで遊び呆けても、「so what?」で終わり。

 

それがやりたいことなら僕は批判するつもりも一切ありません。

 

どうぞ、好きにしてください。

 

1つだけ言いたいのは、自由の意味をはき違えているよってこと。

 

世界一周したり旅に出ることが自由な生き方なら、そうじゃない人は不自由な人生ですか。

 

大事なのは、自分にとって自由とは何か?

 

この問いに対する答えを自分に問い続けることだと思う。

 

お金をがっぽり稼いでいなくとも、世界を旅していなくとも自由な人はいる。

 

また話が逸れた(笑)

 

ワクワク、つまり自分が本当にやりたいと思う事は、組織に属したら出来ないのか、

 

と言われたら、そうではないというのが持論です。現にレストランもNGOに所属しながらでした。

 

属する組織のリソースを使っていかにやりたいことを見付けるかが肝なのかなと今は思う。

 

そしてその為に必要なのは、常識に縛られないこと。今までにないサービスや仕組みを創り出す事って、

 

やっぱり常識外の発想が求められる。

 

でも奇想天外さが全てではなくて、より重要なことは質の高いインプットをすること。

 

それらの情報を組み合わせて新しいことを創る。

 

いつか書いたけど、ピタゴラスみたいな発想。

 

もしくは、既に存在しているけどそれに新しい価値を見出すこと。

 

そう考えると、日本社会でまだ埋もれている価値を見出して新しいビジネスを創るチャンスってめちゃめちゃあるなぁ、ってことに気付く。

 

考えがまとまってないのに書くんじゃなかった(笑)

 

とりあえず今はもっともっとインプットを増やして、新しいチャンスに気付ける眼が欲しい!!

 

 

 

 

138日

 

138日。

 

これが何を意味するか当てられた方、どんなことでも言うこと聞きます(笑)

 

この数字は、出国から経った日数。そして残りの滞在日数。つまり今日(10/20)で

ど真ん中、折り返し。

 

【来た道を戻るときは、行きよりも早く感じる】

 

そういった経験はたぶん皆あると思います。それは物理的な道だけではなく、

 

ある一定の期間でもそうだと思う。年を重ねるほど一年が早く感じる、

 

中学校3年間より高校3年間の方が早く感じたり。たぶんそれは慣れに依拠してる。

 

正直こっちに来てからもっと経ったような気がしています。

 

いきなりトラブったり慣れないことばかりの毎日で、

 

もうすぐ5ヶ月が経ちますが、まだ5ヶ月、という感覚が強い。

 

だけどきっとここからは逆転する。

 

帰国するとき、「あ、もう半分も終わっちゃった。」と感じている自分が想像できる。

 

ここまでの半分に名前を付けるなら、【原体験】

 

厳しい環境で暮らす人々、そして何も出来ない自分の弱さ。

 

この時感じた【不甲斐なさ、情けなさ、焦り】が、きっとこれから何かを頑張る言動力になる。

 

前回の記事で書いたレストラン事業。

 

africa.hateblo.jp

 

何も出来ないけど、それでも何か形を残したい!という気持ちで考えたプロジェクト。

 

プロジェクトの目的は、「持続可能な仕組みを創る」

 

実は今の肩書きは、ストリートチルドレンを保護・教育するNGOで働くインターン生。

 

しかしレストランをやろうと思ったのは、広大な農地を所属団体が持っているから。

 

つまり、そこで採れた食材を使い食事を提供。その売り上げをNGOの活動資金に充てる。

 

また、その団体で保護されている子達もいずれは自立しなければいけない。

 

その時に失業率の高いウガンダで困らないために、

 

働く経験もそのレストランで提供できる、という仕組み。

 

万が一職に就けなくても、そのレストランに戻ってくればいい。

 

そう考え、立ち上げを決意しました。しかし上手く行かず。。。。。

詳しくは記事をご覧ください。

 

africa.hateblo.jp

 

残りの滞在で、これを何としても立ち上げまでこぎ着けようと必死に考えました。

 

しかしそれがなくなった今、また何をするか、何が出来るかを考えなければいけない。

 

1つ言えることは、

 

「今は10トライして上手く行くのが1か2。それを如何に増やせるか。」

 

これが課題だと思う。その為に今出来ることは、「チャレンジの母数を増やす」こと。

 

だから、行き先不透明な時期に入ったけど、もっとインプットを増やして、

 

新しいことに出来る限りトライする。残された時間の自分のミッション!

 

ちなみに、日付カウント超オススメです!!!

 

無料アプリで使えるので是非:-)

 

 

 

これだけは絶対に譲れないもの

2018/9/20

 

ブログのお引っ越しをしましたので、是非立ち寄ってみてください。

 

9月現在は記事数も少ないですが、これからどんどんあげていくのでお付き合いください:)

ノビシロ.COM

 

 

 

皆さんにとって、「これだけは誰にも負けない・譲れない・曲げられない」もの、

 

言い換えると、信念のようなものってなんですか。

 

10人に聞いたら、おそらくみな違った答えが返ってくるように思います。

 

僕にとってそれは、「どんな時でも楽しむことを忘れない」ということ。

 

僕は出国前、今回のアフリカ滞在にテーマを持たせました。

 

それは、「頑張らない。全てを受け入れて楽しむ。」

 

生きてりゃ大変なことはいくらでも起きる。楽しいと楽は違う。

 

だけど辛い時期さえも楽しんで乗り越えることが出来たら、

 

すげぇポジティブな成長があると思う。だからテーマを楽しむにしました。

 

しかしアフリカに来て一時期、なかなか辛い時期を過ごしました▽

africa.hateblo.jp

 

なんとか、少しでもいいから力を付けたいと思い、日系ベンチャーインターンをするも、

 

2週間ちょっとで辞める。ますます何がしたいのか分からなくなり、悶々とする日々…

 

この頃は楽しむことを完全に忘れていました。

 

それに気付かせてくれたのは、何となく現実逃避目的で見ていた、

 

友人達からもらった色紙に書かれた、「楽しんでますか?」という言葉。

 

もう一気に目が覚めた(笑)

 

 なーんにも楽しめてねぇ自分!!自分で持たせたテーマすっかり忘れてた!

 

ここから最高に楽しい日々に戻りました。

 

何か事が上手く行ったわけではないし、現在進行形で辛いです(笑)

 

つい先日まで、ウガンダ人とレストランを起ち上げるべく奮闘しておりました。

 

問題はファンド。クラファンで集めることに決め、

 

1週間かけて、あーでもないこーでもないと書いては消しを繰り返し、

 

動画や写真も撮り編集。ようやく申請が通り、

 

後は公開ボタンを押すだけってなったタイミングで、パートナーのウガンダ人が信用できない人間だと発覚。

 

そのプロジェクトを白紙に戻し、彼とは縁を切りました。

 

組めない理由を話し、散々彼の言い訳を聞き、

 

何度も「Please do trust me」(信じてくれ!)って言われるも断固拒否。

 

なんせ人様のお金ですから。

 

何を言っても僕が動じないと分かると、今度は急に僕の悪口を言い出す始末。

 

言いがかりもいいところ。

 

悩んで悩んでようやく見付けたワクワクすること。だけどこれもいい経験。

 

めちゃめちゃ悔しいし、ぶっ飛ばしてやりたいけど、

 

人を信じる難しさと大切さを学びました。

 

今後この経験を活かすも殺すも自分次第。ってことで楽しむマインドをキープ。

 

まぁ何が言いたいかというと、自分の信念が何かをきっちり自覚し、持っていれば、

 

それを拠り所にして何度でも立ち上がれると思うんだな。

 

一度失っても、再度気付くことが出来ればもう忘れないし。

 

これって極めて個人の価値観に帰結すると思うから、

 

辛くなると折れがちな人は、一度深く考えてみることをオススメ!

 

自分がどんな人間か、どんな時ワクワクするか、今の自分は過去の積み重ねだから

 

きっと過去に自分の価値観を言語化するヒントがある。

 

そしてそこから得た、【譲れないもの・曲げられないもの】というのは、かなり強い。

 

 

唯一にして絶対。それは僕にとって【何事も楽しむ】

 

アフリカ滞在もあと残すところ4ヶ月ほど。

 

だから残りの期間で何が起こっても楽しむ。

 

 

入学した頃の自分に教えたいこと

        f:id:khmg02:20171019133215j:plain

ドラえもんを読んでたら出てきそうな絵ですね。

 

もしタイムスリップ出来るなら縄文時代に行きたいな。

 

ってことで、大学に入学したばっかりの頃の自分に会えるなら教えてあげたいこと。

 

まぁ非現実的なことこの上ないテーマだけど、

 

最近は大学関連の記事を多く書いているので引き続き。

 

もしこれから大学入るよって人が読んでくれて参考にしてくれたら有り難いです。

 

最近の記事はこちら

 

africa.hateblo.jp

africa.hateblo.jp

africa.hateblo.jp

 

ここからが本題

 

たくさんの人に出会いなさい

大学がつまらないんじゃなくて君のとらえ方がつまらないんだよ

一人暮らしの為の貯金はしなくていいよ

 

この3つに集約されます笑

 

多くの人がそうだと思うけど、【友達は少ない方がいい】

 

大いに賛成です。僕も大学で、友人と呼べる友人は多くはないし。

 

でもだからと言って、限られたコミュニティで自分を縛ってしまうことのもったいなさ。

 

「あいつはチャラそうだから、飲んでばっかで話がつまらなさそうだから」

 

たぶん誰かと付き合いを持つ持たないの線引きは無意識のうちにしているもの。

 

それを一回取っ払って、色んなコミュニティに知り合い作って、

 

色んな人に出会えって当時の自分に言いたい。

 

特に僕は人を選びすぎるタイプ。合わないと思った途端閉ざします(笑)

 

だけど、人って何かしら好い一面を持ってるもの。

 

それを引き出せないのはお前のつまらなさだ、と当時の僕にコソッと耳打ち。

 

大学の価値についてはまとめた記事があるので是非▽▽

 

africa.hateblo.jp

 

一人暮らしの為の貯金はしなくていいよ

これ、結構自慢なんだけど、大学一年の頃部活やりながら年間80万貯めました(笑)

 

一応言うと、交通費とかは自分で払ってたし、年間で単位もきちんと取ってました。

 

何故なら2年次から一人暮らしをしたかったから。

 

なんとも可愛らしいことに、大学生にしか出来ない一人暮らし像」に憧れてたんですね~

 

「やばい!次の給料日までモヤシ食うしかねぇ!!!」

 

友達呼んで鍋とか囲って、一人暮らしのくせに翌日の1限間に合わねぇ、みたいなね。

 

ま、結局一人暮らしをすることは断念。というか意図的に辞めた。

 

そのきっかけになったのが、オーストラリア一人旅。ちなみにこれ初海外・初飛行機。

 

そのくせ初日は野宿し、10日間で6回飛行機乗るっていう意味分からない旅をしました。

 

でもこの時の経験が考えを変えた。もっと色んな世界を見たい、色んな人に会いたい。

 

何もしないまま貯めたお金が家賃とか固定費に消えていくのは、どう考えてもコスパ悪い。

 

これも1つの学びっちゃ学びだからいいんだけど、

 

そんなわけで、

 

変にお金貯めずにもっといいお金の使い方があるよって、当時の僕にコソッと耳打ち。

 

いかがでしたでしょうか。一人の人間の成長を構成するのは、 

 

1:出会う人

2:経験

 

この2つだと思ってます。つまり人に出会わなければ成長はないということです。

 

偶然にもこの記事に行き着き、もし考えるきっかけになったならこの上ない喜びです。

 

果たして本当に大学って価値がないのか

f:id:khmg02:20171018225655j:plain

 

「大学の授業が面白くない」

 

日本の大学生の間では良く聞かれる声。

 

実際僕も休学前はつまらないと思って授業を受けてた一人。

 

だから休学を決意してこうしてアフリカに来させてもらっているのですが。

 

そんな訳で、最近は「アフリカ留学に関して」・「休学に関して」書いてきたので、

 

大学に関する個人的な見解をまとめます。

 

アフリカ留学の是非

 

africa.hateblo.jp

 

 

休学制度に関して

 

 

africa.hateblo.jp

 

 

 

 

まず来てみて気付いたのは、「学ぶ場所と時間があるのに使わないのはもったいない」

 

ということ。アフリカでは学校に通うことすら困難な子がたくさんいます。

 

アフリカのみならず、世界中見てもこれほど教育インフラが整った国は少ないと思う。

 

それでもこっちでよく見られる中東系のファミリーの小学校低学年くらいの子が、

 

「How much is this?」って普通に英語で店員とやりとりしてるのを見ると、

 

素直にすげぇなって思う笑

 

幼少期からの英語教育に関しては賛否両論あるだろうし、

 

事実インド人の友人を持つある方に聞いたのは、

 

「早くから母国語以外の勉強を始めると、深い思考をする能力が育たない。」

 

インドではどこかのタイミングで全て英語の授業に切り替わるらしい(詳しい人教えて)。

 

その話をしてくれた方が「インドって英語教育が進んでて良いよね」

 

とインド人に言ったことに対するレスがさっきのもの。思考する能力、なるほどな~

 

話が逸れましたが(笑)、とにかく学ぶ権利と環境があるのに使わないのはどう考えてももったいない

 

面白いとかつまらないとか差し引いて、もったいない。

 

あんまりそこに気付けないともったいないお化けが出ます。

 

f:id:khmg02:20171019025254j:plain
(どなたか分かりませんがすごく気に入ったのでお借りしました笑)

 

「それでもつまらないものはつまらない」そういった考えもあると思います。

 

それはそれでいいんじゃないですか?

 

意地になってつまらなさを強調して、あーだこーだあら探しする方が時間の無駄だし、

 

何よりその発想が自分自身と自分の生活をつまらなくしちゃってる事実。

 

確かにどうしようもなくつまらない授業をしやがる教授もいますが(笑)

 

それでもほとんどの大学が図書館を持っていて、腐るほどの文献も読めて、

 

且つ色んな考えを持った人と利害関係なく接することが出来るのは大学くらいじゃないでしょうか?

 

もちろん学外でもそうです。

 

何の見返りもなく世界で活躍している大人に会うことが出来るのは学生だから。

 

これが大学出てしまうと、win-winを保たなきゃいけなくなる。

 

つまり自分に会う価値がないと思われたらチャンスを見失うシビアな世界。

 

こういったことに気付けただけでも来た意味はかなり大きいと思っています。

 

それに僕は「現場が全て」と思ってました。特にビジネスに関して。

 

これはとんでもなく甘い考えでした(笑)

 

その基礎になる勉強ってめちゃめちゃ大事。それこそさっきの思考する能力と関係するけど、

 

実際に現場で高いレベルのアウトプット(思考)をするためには事前の勉強必須。

 

それでも個人的な意見は、

 

「とりあえず始めちゃってから必要なスキルはキャッチアップする」が一番成長出来る、

なのですが(笑)

 

どんなに準備しても実際にどうなるかなんて分からないし、やりながら一個ずつ問題を潰すしかない。

 

でもそうやって追われてれば嫌でも成長出来ると思います(笑) 

 

それが出来なければ死活問題になりますもんね(笑)

 

やばい、大学の話だったのにめちゃめちゃそれた。。

 

とにかく、大学をつまらないと見てしまっている人たちに、

 

何がそうさせているのか、そしてその思考がもたらす機会損失の重大さに気付いて欲しいです。

 

 大きなお世話でごめんなさい。